日経
www.nikkei.com 日銀が引き続き金融緩和し続けると発表しています。 ただし、今の日本社会においてはいくら金融緩和、いわゆる長期金利の引き下げと量的緩和、日銀による国債の買い入れを続けていても、過去20余年の実績から景気は良くならないと証明されて…
www.nikkei.com 民泊新法が施行されたらしいですが、内容がガチガチ+地域行政もガチガチだから全然登録が増えない。 結局、 「ホテルとか旅館を守るため???」 としか思えない、既得権益守りにまた走る日本。 UBERのときもそうだったけど、コストと便益の…
djooが伝統的大企業を飛び出す決意をして早1年。 伝統的大企業の何が不満で飛び出したかというと、 「大企業は今のおじさんのための会社」 という確信が持てて、そこにいる意味が見いだせなくなったから。 その話は下のエントリで説明しています。 djoo.hate…
アグサム。初日のシンポジウム見てきました。 AG/SUM : AGRITECH SUMMIT (アグサム) 一番盛り上がっていた?というか関係者がたくさん詰めかけたのは、こちらの講演。 神出全農理事長が「AG/SUM」で講演|ニュース|JAの活動|JAcom 農業協同組合新聞 さ…
有料会員向けの日経新聞記事でとてもいいものがありました。 概要としては、内閣支持率の変動とその支持率変動の要因となったと思われるTV放映との関係。またそのTV放映によって影響を受けた層の分析です。 ■基本的にテレビ番組は「ショー」として政治問題を…
www.nikkei.com なんでテレビの放送をネットにあげるのに、政府が出てくるのか? そんなもの、やる気のある民放がNetflixとかAmazonと組んで勝手にやればいいのでは? そもそも、番組を流すと同時にYoutube Liveとかで流せばよいのでは? もしかして、DLされ…
www.nikkei.com 昭和的に仕事とプライベートを完璧に切ろうとするからこんな結果になるんです。 「最近の若いもんはプライベートを優先するとは何事だ。」 みたいな議論も、仕事とプライベートが同一線上に有るという発想ではないから起こる議論。 そもそも…
ホンダ、EV電池を中国企業と開発 量販車向け なんで日経のスクープとか記事に出てくる中国企業は企業名じゃなくて中国企業なんですかね? 組先の 寧徳時代新能源科技 ってBMWとかとも組んでる世界最大手なのに。。。 未だに中国企業は日本企業よりも下だと…
www.nikkei.com 久しぶりに日経新聞の記事からです。 端的に言うと、 ・大企業病から抜け出したい ・社風を変える努力をしている ・まずは服装から と、まあこんな感じの話です。 記事には 「社長自らチノパンを・・・」 的な文章がありましたが、パナソニッ…
www.nikkei.com 自動車産業の大国、フランスのEVシフト。 素晴らしいニュースですね。 資源に恵まれない国は、他国からお金を稼げる産業が不可欠です。 つまり、輸出できる高付加価値の商品を作れる。または海外からお金を落としに遊びに来てくれる=観光。こ…
モノの流れが変わった。 物流、消費、生産を再度考え直す必要がある。 大きな流れは地産地消。 自分の近くで調達できるものは近くから調達する。 日本に限って言えば、以下の様なことが考えられる。 1. 中国からの安い工業製品はそのうち無くなるだろう。日…
.mce-content-body div.mce-resizehandle {position: absolute;border: 1px solid black;box-sizing: box-sizing;background: #FFF;width: 7px;height: 7px;z-index: 10000}.mce-content-body .mce-resizehandle:hover {background: #000}.mce-content-body …
.mce-content-body div.mce-resizehandle {position: absolute;border: 1px solid black;box-sizing: box-sizing;background: #FFF;width: 7px;height: 7px;z-index: 10000}.mce-content-body .mce-resizehandle:hover {background: #000}.mce-content-body …