個人売買で商売の感覚を養い、更に賢い消費者になる。

メルカリ、ヤフオクジモティーなど、webマッチングで個人間売買が盛んになってきています。

 

私も、2年前にアメリカからの帰国に伴い家具家電のガレッジセールをやりました。

お陰様でほとんど売れまして、残すは小物のみ。

 

ちゃんとしたものは、購入価格の大体20%-30%で売れました。

 

日本では、長らく個人間売買があまり盛んに行われていなかった気がします。

それは文化的なものが理由でもあるとは思いますが、

ぜひ商売を自分でやってみて、その感覚を身につけるのはいいことです。

 

原価計算や手数料計算、自分の手間など、いろんなことを考える用になります。 

 

そこで、初めてものを売った事で感じたことを幾つか書いてみます。

 

結論としては、とてもいい経験になり、是非ともみんながやってみるべきだ。と思いました。

とてもいい、というのはこの経験があったために、商売ってこういう感じなんだと疑似体験でき、更に消費者としても少し賢くなったと思うからです。

 

・日本は中古品に対する嫌悪感がある

まず、アメリカでは個人売買がとても盛んです。

今でこそ日本でもヤフオクやらメルカリなんかが流行っていますが、アメリカではガレッジセールという文化がそれこそ何十年も前から根付いています。

 

そういう文化もあってか、アメリカでは中古品の値段が日本と比べて高い。

車なんかがいい例で、新車を買うのは金持ちです。

でも中古車だってそんなに思い切り値崩れしていない。

 

アメリカは新品か中古かというAll or Nothingではなく、そのものがもつ機能が生きているかどうかにフォーカスしているように見えます。

 

そうするとどういうことが起こるかというと、企業が新品の品を出すときには 中古品に負けないような高付加価値のものを作るようにする。

 

そうすることで、世の中がまわっているきがするのです。

 

・日本では個人売買が盛んではなかった

日本で個人間売買が盛んでない。という気がするのは、多分文化というか国民性なのでしょうか。

信頼できないとか、中古はいやとかいろいろあるとは思いますが、

なんとなくですが、

「お金を儲けることが悪」

みたいな考えがあるきがします。

 

・売るひとになると買う人の気持ちがわかるし、商売の感覚がつかめる。

冒頭にも書きましたが、売ることで商売のイメージがものすごくわきます。

だから、商売の感覚を身につけるためにも、中古品でいいから、

まずは自分で頑張って売ってみる。

という経験をすると、ビジネスにものすごく役立つ。

 

特に、

「1点だったら利益率30%で売れたけど、

それで生計をたてていけるか?」

的な考え方のトレーニングをすれば、

それはそのままビジネスになります。

 

・買う時にも活かせる。

売ることを経験することで、買うときに適正な価格の捉え方が変わります。

 

例えば、UBER eats。

手数料350円を払って500円のカレーを運んでもらうのが妥当かどうか。

 

それはお金もちかそうでないかの違いもあるとは思いますが、

やはり、その手数料が妥当かどうかは自分が運んでみたりしないとわからないもの。

 

そもそも、そのカレーだって500円が高いかどうか。

 

野菜や肉をスーパーで買ってきて作ったほうが多分安くなるとは思います。

 

でも、買い出しの手間や調理の手間、光熱費や味の保証。

そんなようなことを考えると、

たった500円でこれが食えるのはものすごくリーズナブル。

と感じられるように。。。

 

まとめ:みんながメルカリをやれば、物価はあがるきがする。

突拍子もないまとめですが、みんながメルカリでものを売るようになれば、世の中の物価は上がる気がしています。

 

なぜか。 大きく以下の二点です。

 

中古品をメルカリで売る

→ 中古品の流通量が多くなる

→ 新品には新品の良さ(=付加価値)が必要に ← まずここで物価上昇

 

メルカリで売った人は

→ 自分が売る苦労を知っているから無碍に買い叩かない ← 価格に対する反応度が下がる

→ 自分が売ることでお金がはいるから使える ← 稼げるから使ってもいいや。と考えられる 

 

 ざっくりと書きましたけど、

とにかく、買うしかできない。と言うひとが大半であった専業主婦世帯がなくなり、

みんなお金を稼いだり使ったり(使えるお金が増えたり)が起きている。

 

そうすると、もっともっと世の中のお金の流動性があがる。

 

そんなような気がしています。