イベントや旅行はインスタ映えするかどうかではなく自分の思考を深められるか or 会話がどのくらい弾むかどうかで選んだ方がいい

djooです。

夏休みも今日で終わりですね。

 

お子さんをお持ちのお母様、お父様方、本当にお疲れ様でした。(←自分に言ってます。)

 

来週から日中は小学校 or 幼稚園 or 保育園に言ってくれると思うと。。。。

なんて家が静かになるのだろうと感動することでしょう。

 

--

今日のエントリはdjoo家が2018年の夏休みに参加or訪ねたイベントや旅行先で感じたことをまとめます。

 

 

まず、エントリ名にもありますが、結論として、

「インスタ映を狙ったイベントにはろくなものが無い」

というのが答えになりました。

 

ちょっとさかのぼって、

MOVE 生きものになれる展

というのに行ってきましたが、これは全くつまらなかった。

f:id:djoo:20180831092649p:plain

↑こんな写真を撮るために行くか??って思ってしまいました。

 

イベントはすでに大阪の部も終わってるので書きたいこと書きます。

 

イベントの集客人数的にはものすごく伸びたと思います。

なぜならいたる所に写真スポットがあって、SNS映を思いっきり狙ったものがおおいから。

 

とにかく、

「行ってみたい!面白そう!」とSNSの写真を見て感じさせるには、どんな写真を撮らせればいいのか?というポイントに企画側が全力を注いだイベントです。

 

結果的には大盛況となったようですが、もうこの手のイベントは二度と行きたくない。と思った人も多かったでしょう。

 

なにせ、写真を撮るスポットばかりが流行っていて、肝心の内容は全く入ってこない。

 

人も多ければ会場も狭いのでこれまた満足度が下がってしまうんですねぇ。。。。

 

--

 

一方、博物館的には、箱根の下の博物館はものすごーーーっく良かった。

神奈川県立生命の星・地球博物館

 

f:id:djoo:20180831092742p:plainここは、生き物はいなくて、基本的には剥製とか化石の展示です。

 

展示は、宇宙誕生のビックバンから始まって、近年日本で起きている外来種に依る、国内原種の絶滅問題までにも触れられる非常に内容の濃いものばかり。

 

特に良かったのは、虫の標本

f:id:djoo:20180831093019p:plain

完全にアート。

感動モノです。

 

--

もちろん、きれいとかすごいとかだけではなく、動物たちの説明もしっかりと書いてある。

また、読むのが面倒。という人のためにQRコードを読むだけでスマホが説明文を読み上げてくれるサービスも結構いいです。

f:id:djoo:20180831111355p:plain

目では展示を見ながら耳で内容を理解できるので。

子供とかにも聞かせられますしね。

 

--

 

地球誕生の説明付近には非常に沢山の岩石などの地質に関する展示がたくさんあります。

中学校のときに習ったような岩石が展示され、その岩石からいろんなことがわかるというのがとても楽しい。

 

館長さんは地質学者の方みたいですね。

なるほど、地球の歴史とは地質学のこと。というわけです。

 

--

 

最後に、この施設は値段が安い&施設が充実していること&空いているという奇跡の環境です。

 

常設展示 観覧料

20歳以上65歳未満(学生を除く) 520円
15歳以上20歳未満・学生(中学生・高校生を除く) 300円
高校生・65歳以上 100円
中学生以下 無料

 

駐車場も基本的には無料だし、施設内にはお弁当を食べられるスペースとかもあって家族連れが1日楽しめます。

 

神奈川県って税収が多いんだなぁと実感。(笑)

 

--

 

 

この2つのイベント以外にも海に行ったり山に行ったり、という自然系とか、ショッピングモールに行ったりなんかしました。

遊園地も。

 

 

でも、結果として思ったのは、写真的に面白そうっていうだけだと本当にしょぼくてパフォーマンスの悪い行楽になってしまう。

 

大事なのは、

1. もらった刺激を自分の中に落とし込んでいけるような余裕。

2. 話が弾むようなモノ

 

だと確信しました。

 

自然系の遊びも上の2つはちゃんと満たしてくれて、今日は波が高いねぇとか。魚が釣れないねぇとか。そんな話でも、釣り堀で魚を釣るよりもよっぽど思考を深められると言うか心的に豊かになります。

 

テレビ的というか、これがこの楽しみ方ですよ!という工夫の余地が無いようなイベントだと、お手軽なんだけど全然頭を使わないのでちょっと。。。。

 

インスタ映ばかりを狙ったイベントが増えないことを願います。